投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
serratus anterior
tnukky.exblog.jp
ブログトップ
What is "professional"? What is the best performance? What direction should ATs go?
by tnukky
プロフィールを見る
画像一覧
カレンダー
<
December 2009
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
Life
AT
めし
Baseball
golf
その他のスポーツ
未分類
以前の記事
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 04月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 11月
2008年 09月
2008年 06月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
フォロー中のブログ
メモ帳
その他のジャンル
1
金融・マネー
2
病気・闘病
3
スクール・セミナー
4
イベント・祭り
5
ボランティア
6
時事・ニュース
7
部活・サークル
8
介護
9
メンタル
10
科学
ファン
記事ランキング
移り気なあなたに~♪抱かれてしびれた、ほんのちょっとだけで♪
朝のShands(大学病...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
2009年 12月 04日 ( 1 )
カスタマーサービス
[
2009-12
-04 15:02 ]
1
カスタマーサービス
今日からSpring Training Academyが始まった。これは高校のソフトボールと野球の練習が始まる前に投球に関するコンディショニング、動作解析をグループでやっていくというもの。高い料金を払って20人ぐらい集まってくれて、初日のテストが終了した。
終了してからミーティングがあった。事情があって6時からの開始を7時にしろ、という大ボスからの指令をボスから伝えられた。要するにPTの時間は普段は7時までだからPTを通常通り行い、その後Academyをやればいいということだ。会社的にはPTの時間が削られるのは厳しいという判断だろう。それはそれで理解できる。
しかし、6時開始を了解とって始まったのに、初日が始まってからの変更はいささかどういうもんだろう。このAcademyのリーダーは必死こいて全員に連絡を取って話を進めて、この日にこぎつけたのに、それをまっさかに打ち崩すようなやり方だ。いつもそうなんだよね、否定して否定していきなり肯定、とかその逆とか、もうこっちの気持ちなんか考えないようなやり方だ。PTサイドは重視されているが、コンディショニングとか動作解析の部門は軽視されているような感が否めない・・・。
とにかくいろいろあるが、このクリニックや施設は大ボスのものでも無ければ我々のものでもない。患者とクライアントのものであるという共通の認識を持つことに失敗しているのではないかと思う。そして我々はその患者とクライアントのために仕事をしているのだ。この辺の認識が共通にならないとこういうことはこれからも起こるだろう。そしてこういう認識があれば、いきなり開始時刻を変えるという大変失礼な事はいえないと思う。
■ [PR]
▲
by
tnukky
|
2009-12-04 15:02
|
AT
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細