投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
serratus anterior
tnukky.exblog.jp
ブログトップ
What is "professional"? What is the best performance? What direction should ATs go?
by tnukky
プロフィールを見る
画像一覧
カレンダー
<
July 2009
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
Life
AT
めし
Baseball
golf
その他のスポーツ
未分類
以前の記事
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 04月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 11月
2008年 09月
2008年 06月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
フォロー中のブログ
メモ帳
その他のジャンル
1
スピリチュアル
2
健康・医療
3
経営・ビジネス
4
ゲーム
5
イベント・祭り
6
歴史
7
ブログ
8
コスプレ
9
ネット・IT技術
10
部活・サークル
ファン
記事ランキング
移り気なあなたに~♪抱かれてしびれた、ほんのちょっとだけで♪
朝のShands(大学病...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
2009年 07月 29日 ( 1 )
McCoyのパスを捕れ!
[
2009-07
-29 12:18 ]
1
McCoyのパスを捕れ!
月曜日からやっと本格的に仕事が始まった。俺も一安心だけど、職場のみんなも一安心したみたい。設立から3年?のTMIだが、前にテキサスに居た時のボスが加わって、新生TMIで一段と加速していくだろう。それについていくのではなく、引っ張っていく気持ちで頑張ろうと思っている。Helpするではなく、Responsibleな仕事が出来るようになりたい。この年でいい加減、部下が出来るとか、この仕事は俺だけの担当だとか、そういう風になっていけたらいい。とりあえず3年、ビザがあるので、今度はしっかりと腰を据えて会社が成長できるようにしたい。
でも最初は以前の経験を生かしてゆっくりスタートを心がけている。俺が居なかった時期の空気は読めないので、ある程度Conservativeに治療を進めていくべきだろう。この仕事はけっこう体力勝負の仕事だ。患者のほとんどがAthleteでACL,UCL、もしくは肩の障害ばっかりなのだ。野球選手が多いから復帰への過程で投球運動をうちの施設で始める。Rangersの選手も担当していて遠投とかのレベルになるとかなりきつい!いくら俺が肩がいいっていっても(?)120ft(40yd)を屋根にぶつからないように投げるのは至難の業だ。プロの選手は平然とまっすぐな球を投げ込んでくるが。それが俺に出来れば今頃こんなところに居ません。
パス捕れる?
■ [PR]
▲
by
tnukky
|
2009-07-29 12:18
|
AT
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細